【カブ隊】4月の隊集会は、春をさがすハイキング
年度初めのカブ隊の集会は、市内葵区の賤機貯水池エリアを使って、春をさがすハイキングを実施しました。今回の活動は、小学3年生男子2名が前回の組集会に引き続き体験参加してくれました。
各組に分かれて、隊長からの指令書を受け取り春をさがすハイキングに出発します。
22団カブ隊名物、ハイキングのチェックポイントでは、待ち受ける課題に挑戦します。カブスカウトのさだめを1分間無言で身ぶり手ぶりで自分の組に伝えるジェスチャーゲーム。2人一組になって、それぞれの片手だけを使ってロープワークを行う片手ロープワークゲーム、そして指定された10個の春らしいアイテムを見付けるゲーム、3箇所のポイントを回ってスカウト達は無事にゴールに戻ってきました。
ハイキングあとは全員揃ってランチ。いつの通りカブ弁(カブスカウト弁当、中身はすべておにぎりのみ)です。ランチを終えると、定番のゲームです。
そよ風が吹き、天候に恵まれとても良い集会が出来ました。
来月は5月27日(日)に遊木の森で秘密基地を作る集会です。体験入隊、見学は随時受け付けておりますのでホームページの問い合わせページからお問い合わせ下さいね。対象は、小学3年生〜5年生です。
- スコアの集計。
- スコアの集計。
- 引き縄相撲。足が動いたら負け。
- ジェスチャーゲーム Again。お題を伝えられます。
- 仲よしの輪で集合、解散。
- 仲よしの輪で集合、解散。
- スコアの集計。勝ったのは1組?2組?
- 副長の帽子を借りて。将来の指導者候補。
- 副長の帽子を借りて。将来の指導者候補。
- ロープの片手むすび。
- ロープの片手むすび。
- ゴールを隊長に報告。
- チェックポイント「ジェスチャ−」。「カブスカウトは素直であります」を体で表現出来るかな?
- ちょっと休憩。そよ風が吹いてますが、太陽の光は結構強いです。
- 次のチェックポイントをめざします。





















