活動予定
22団の活動予定(2023年度)
- 22団の活動予定を紹介します。面白そうだな、という活動があれば、お問い合わせよりお気軽に体験入隊(体験参加)をお申し込みください。
- 体験入隊(体験参加)はいつでも可能です
- 予定は予告なく変更することがあります。参加の前にお問い合わせをお願いします。
ビーバースカウト
幼稚園年長さんから小学校2年生までのスカウトの活動予定です。
| 月 | 活動内容 |
|---|---|
| 4月 | ビーバータイの基本動作と緑の羽根募金活動 |
| 美味しい春を見つけよう!自然に親しみ季節の食材を見つける | |
| 5月 | 家の人に感謝を伝えるプレゼント作り |
| 泥んこになって遊ぼう!自然の中で体験を通じて心身を健やかに | |
| 6月 | 食品トレーを使った魚釣りゲーム |
| 親子ヨガ体験をしよう | |
| 7月 | サツマイモの苗植えをしよう! |
| 滝修行!自然の中で五感を研ぎ澄ます | |
| 8月 | お寺で肝試し、花火大会 |
| 夏祭り!水遊び、縁日…日本の夏祭りを体験 | |
| 9月 | 魚のつかみ取り、自然体験 |
| 奉仕活動(プラゴミバスターズ) | |
| 災害に関する意識を高める活動 | |
| 10月 | カブスカウトのキャンプを見学 |
| リアルスプラトゥーン(ゲームの世界を現実世界で体験) | |
| 11月 | サツマイモ収穫 |
| ビーバーの郷で忍者修行 | |
| 12月 | クリスマスツリーを作ろう |
| しめ縄製作と餅つき、クリスマス会 | |
| 1月 | 精神統一!日の出と座禅 |
| 恵方巻クッキング | |
| 2月 | 歌って遊ぼう! |
| BP祭 | |
| 3月 | お別れハイキング |
| 入隊、進級、上進式 |
カブスカウト
小学校3年生から5年生までのスカウトの活動予定です。
| 月 | 活動内容 |
|---|---|
| 4月 | 緑の羽根共同募金活動 |
| 敬礼、スカウトサイン、気を付け、安めなどの基本動作を覚える | |
| 5月 | 交通ルールを守り、身の安全について考える |
| 街中ハイキング | |
| 6月 | 宿泊訓練に向かって準備 |
| 宿泊訓練 | |
| 地区のカブスカウトと合同集会 | |
| 7月 | 夏祭り(屋台)の準備 |
| 8月 | 夏祭り(屋台)の準備、プレ体験 |
| 夏祭り! | |
| 9月 | 釣り体験(釣り堀) |
| 奉仕活動(プラゴミバスターズ) | |
| 10月 | キャンプの準備 |
| 秋キャンプ | |
| 11月 | 自然観察(安倍川河川敷) |
| アイススケートに挑戦 | |
| ハイキング(遊木の森) | |
| 12月 | スタンツの企画を考える |
| しめ縄製作と餅つき、クリスマス会 | |
| 1月 | 初日の出 |
| 写経 | |
| 2月 | スタンツの練習 |
| BP祭 | |
| 3月 | 月の輪キャンプ(ボーイスカウト体合同) |
| ハイキング | |
| 入隊、進級、上進式 |

