Skip to content. Skip to main navigation.

活動報告:カブスカウトスカウト

シンガポール隊交流プログラム

カブスカウト

【カブ隊】シンガポール隊交流プログラム

2014.12.6~7にかけて、日本を訪問していたシンガポールのカブスカウトとの交流プログラムが行われました。

シンガポールからは、指導者を含めて30人弱のスカウトが、来静してくれました。静岡からは、中部地区の団から100名以上のスカウト、指導者が集まりました。

【1日目】

今回のプログラムは、焼津青少年の家で行われました。22団の海野大隊長指揮のもと、組み分けが行われました。

全員参加のゲームスタートです。海上保安庁の職員が登場し、スカウトに海賊の情報を集めて欲しいとの依頼がありました。

ここからは、シンガポール隊に同行して写真をとりました。

海賊登場!最初のポイントでのミッションは、目隠し行動ゲーム?です。目隠しをして、声の指示を頼り、「右向け右」「回れ右」等の行動を行います。最後まで付いていけるかな。

2番目のポイントでのミッションは、ロープリレーです。手をつないで一列になり、ロープで作った輪をくぐります。

3番目のミッションは、じゃんけんリレーです。海賊とじゃんけんして勝つまで、やり直しです。でも、楽しそう?

4番目は、身に着けているものを使って、どちらが長くつなげるか、競争です。

5番目は、伝筆?です。海賊が示した文字を、背中に指で書いて伝えていきます。シンガポール隊は、上着を脱ぐという工夫をていしました。

6番目は、缶積みです。どちらが、沢山つめるかを競いました。

スカウトの活躍で、海賊の情報を、海上保安庁に伝えることができました。

ゲームの後は、他の宿泊者と共に青少年の家主宰のの夕べの集いに参加しました。参加した団体の代表がスピーチを行いました。

夕食の後、体育館に集合して、キャンドルファイアの時間です。

贈り物の交換したり、記念写真を撮ったり、ゲームをしたりして楽しみました。島田のスカウトが、ドラム演奏を披露してくれました。

シンガポールのスカウトが、伝統的な遊びを披露してくれました。ゴム跳びや、羽の付いたボールを足でリフティングするゲームです。蹴鞠みたいですね。

【2日目】

翌朝、青少年の家のラジオ体操英語バージョンを行いました。

朝食の後、伝統的なシンガポールの遊びを一緒に楽しみました。

細いスティックを使う、将棋崩しに似たゲームや、シンガポールのコマ回し、おはじきに似た遊びもありました。プラスチック製の動物のチップを使います。

来静したシンガポール隊は、四つの学校のスカウトの合同チームでした。学校毎に歌を披露してくれました。

寒かったけどお天気には恵まれました。

記念撮影をしてお別れです。シンガポール隊が、アーチを作って送ってくれました。

プログラムを運営された皆様、スカウトの送迎をしていただいた皆様、お疲れ様でした。

11月の隊集会は妖怪を探してハイキング

カブスカウト

隊長が野外料理をスカウトに振る舞う予定だったところ、食材が何者かに盗まれた!?

どうやら妖怪の仕業らしい、ということでスカウト達が妖怪を追いかけて食材の奪還に挑戦しました。

スカウトフェアでこの集会を紹介したところ何名かのスカウト候補が見学に来てくれて入隊に至りました。

1 集合したら、仲良しの輪をします。
2 体験入隊のお友達も参加してくれました。
3 カブコール!
4 前回の組集会で作成した手製の妖怪ウォッチを持参しました。
5 妖怪執事のウィスパー登場。隊長が用意した食材が盗まれた。
6 ウィスパーからもらったの地図です。
7 地図を頼りに、急坂を上ると・・・。
8 妖怪いったんごめん登場!
9 キヌス(記憶力)ゲームです。何個覚えられるかな?
10 妖怪とおせんぼん登場!
11 とおせんぼんロープマスターでした。
12 ゲームは僅差で2組の勝利でした。二つのおなべから1つ選んで・・・。
13 ピンボケです・・・。
14 うどんとっても美味しかったです。
15 アップルパイもとっても美味しかったです。
16 チャレンジ章などの表彰が行われました。
17 最後にも、仲良しの輪をします。

仲間が増えるといいね。

山の家での秋キャンプ

カブスカウト

【カブ隊】山の家での秋キャンプ

新しい年度となり、新しい仲間と、始めてのキャンプです。
朝晩は、少し冷えるようになりましたが、青空の下、島田市野外活動センター山の家で活動しました。

【1日目】
車に乗り合わせて集合後、いつもの仲良しの輪でキャンプがスタートです。
開会に際しては、国旗の掲揚を1組の新くまスカウトが行います。国旗がポールに棚引きました。

次は、組集会でペットボトルから作った、手製のヌカビン(魚とりの仕掛け:静岡市での名称)を仕掛けます。中には、米ヌカを入れましたから正統派です。
副長が、縄で結んだヌカビンを冷たい水の中に、ザブザブ・・・入って、仕掛けてくれました。

魚が無事?入るまでの間は、ゲームです!
最初のゲームは、ロープリレーです。まず、ロープをつないで、大きな輪にします。次に、組ごとスカウトが隣の人と手をつないで、1本の線のようになります。

大きな輪にしたロープを、一本の線となった最初のスカウトから、最後のスカウトまで通すことができれば、ゴールです。1組と2組で競争です。
人間の体は、引っかかるところがたくさんあって、中々ロープが通りません。ロープを渡す人、くぐる人の協力が鍵だったようです。

次のゲームは、組旗を守れです。みんなのリュックを集めて山にします。真ん中に1組と2組の組旗を立てます。
2つの旗の立った山の周りに、ロープをつないで作った大きな輪をめぐらせます。スカウトは、ロープを引っ張って山を崩し、相手の組旗を倒した方の勝ちです。

ゲームは、力の1組、技の2組という結果となりました。
ゲームの後、魚とりの仕掛けを引き上げに行きました。入っているといいな~。大人もドキドキです。

副長がまたもや、冷たい水の中にザブザブ・・・。「なんかいるぞ!」1組、2組とも、大漁でした。お魚は、しばらく眺めた後、川に返しました。坊主でなくて本当に良かった!
ここで部屋に入り、夕食の準備に、かかりました。

メニューは、餃子、御飯、具沢山味噌汁、フルーツサイダーです。子供たちは、餃子包みや、缶詰の蓋を缶切りを使って開けたり、デザートとなるフルーツを包丁で切ったりしました。
みんなたくさん作って、たくさん食べました。

暗くなってから、広場に集合します。ナイトゲームの開始です。
最初のナイトゲームは、山賊の宝を盗めです。居眠りしている山賊の周りに落ちている宝を拾うのですが、山賊時々目を覚まして辺りをライトで照らすのです。照らされたらアウトです。

志願して先陣を切ったスカウトが、アウトとなってから、後に続くスカウトはみな慎重になりました。山賊も中々気づきません。どきどきしてもらえたかな?

次のナイトゲームは、猟犬と狩人です。狩人が打ち落とした鳥を、猟犬となったスカウトが、音を頼りに探します。子どもの耳と目の良さに感心しました。

この後は、お風呂に入った後就寝です。スカウトは、大人たちと離れて、子供たちだけの部屋で眠りました。

【2日目】
翌朝は、6時起床です。
朝礼を行い、みんなでラジオ体操をしました。隊長からスカウツ・オウンのお話を聞きました。

朝食のメニューは、サンドイッチ、スープ、ヨーグルトです。スカウトは、自分で具をはさんでサンドイッチを作りました。

閉会に際しては、隊長から各賞の授与が行われました。
2組のくまスカウトが国旗を降納し、仲良しの輪を行って、活動は終了で・・・。まだ、時間と元気があったので、ゲームを楽しみました。

初めてのキャンプ、うさぎスカウトも最後まで元気よく活動できました。
御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

23WSJ開催記念カウントダウンイベント

カブスカウト

9月3回目の活動は、静岡県内のスカウトが集まる23WSJ開催記念カウントダウンイベント参加です。WSJは、世界スカウトジャンボリーといい、世界中からスカウトが集まり、2週間に渡ってスカウト活動を行う大会です。日本では、1971年に、静岡県の朝霧高原で第13回の大会が開催されました。

集合は、静岡駅南の森下公園、大勢のスカウトが集まっていました。いつもどおり仲良しの輪を行ってから、静岡市内を巡るウォークラリーに出発します。チェックポイントは全部で5つです。

1つ目のチェックポイントは、静岡駅北口です。チェックポイントに到達すると、国旗のシールをもらえます。イギリスの国旗でした。どうやら、ワールドジャンボリーの開催国をたどるラリーのようです。
2つ目のチェックポイントは、呉服町の谷島屋書店3階ギャラリーです。第2回ボーイスカウト静岡のあゆみ展を行っていました。
3つ目のチェックポイントは、静岡市役所前です。今日は、雲一つない快晴・・・、ですが暑い!ちょっと休憩です。
4つ目のチェックポイントは、駿府城内堀の弥次喜多の像前です。
5つ目のチェックポイントは、駿府城公園内の家康像前です。記念撮影をしました。
ゴールは、駿府城公園内の紅葉山公園前です。ここでお昼ご飯を食べました。

ご飯の後は、葵小学校に移動します。
スカウト・指導者合わせて800名以上集まりました。

23WSJ開催の山口県山口市阿知須きらら浜にエールを送る人文字を描きました。
できる限り高いところから写真を撮影しましたが、地上からは限度があります・・・。

そこに、円盤?が登場しました。円盤から撮影された映像を見るのが楽しみです。

人文字作りの後、カブスカウトは交流ゲームを行います。名前を交換した他団のスカウトと仲良しの輪(23WSJ開催記念バージョン)を行いました。

最後は、閉会式。スカウトは、仲良しの輪を行い解散しました。皆様お疲れ様でした。

ロータリークラブとの安倍川掃除活動

カブスカウト

9月2回目の活動となる今回は、静岡北ロータリークラブとボーイスカウト静岡第22団による合同安倍川河川清掃を行いました。

9月下旬の秋晴れの空の下、スカウト各隊は静岡市駿河区向敷地(安倍川右岸)で清掃活動を行いました。花火の残骸や、タバコの吸殻、金網、消火器・・・いろいろなものが落ちていました。カブ隊スカウトは次々にゴミを発見・回収、500メートルほどの区間について、目に付くゴミはなくなりました。

掃除の後は、市環境学習指導員の倉前先生から、指標生物による川のきれいさの判定方法と、安倍川以西に特有の蛇紋岩について、講義を受けました。

講義の後は、川の指標生物探し。スカウトは、川の中へ入り、石を取って生き物を探します。カゲロウの幼虫や、ヨシノボリなどが見つかりました。この近辺の水は、「きれい」と判定されました。

次は、蛇紋岩探し。独特の色と磁石にくっつくのが特徴です。一つ見つけると、コツがつかめるのかたくさん見つけたスカウトもいました。

ここまでの活動でお昼になったので、団主催のBBQをいただきました。手羽先、野菜炒め、ヤキソバ。どれも美味しかったです。
今回は、隊長が研修で不在のため、副長・デンリーダーが中心となって隊をまとめていました。

ロータリークラブ、ボーイスカウト静岡第22団の皆様お疲れ様でした。

※今回の河川清掃の模様は、9月22日(月)静岡新聞朝刊19面に掲載されました。

   古い投稿ページへ

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、川村悦子(ボーイスカウト静岡第22団ベンチャー隊隊長)info@shizuoka22.org の責任のもとに掲載しています。(メアドは@マークを小文字@に変更してご利用ください)

サイト管理